芋がらと油揚げの煮物

「芋がら」とは里芋の茎を干したものです。
生のまま売られている時は「ずいき」と呼ばれます。

作り方

  1. 干した芋がらはぬるま湯に浸けて戻します。
  2. 三倍以上に膨らみますので、作りすぎに注意。
  3. 戻す時間は二時間程度で良いと思います。
  4. 随分と色が出ます。さっと洗ってまな板に並べます。
  5. 根本の部分が荒れていますので、切りのぞきます。
  6. 4cm程度に切りそろえてます。太い部分も大きさをそろえます。
  7. 油揚げはさっと湯をかけ、芋がらと同じ位の大きさに切っておきます。
  8. 鍋にだし(めんつゆ)をはり、切った材料を均等に並べ中火で炊きあげます。
  9. かなり水分を吸いますので、だしは大目にして下さい。

    だし(割り下)は、市販のめんつゆで作った物で結構ですが、
    私には少々甘めですので、醤油や調味料を足して調節してます。
    自宅では市販のめんつゆ(だし醤油とも)がかなり活躍しています。
    干し椎茸を入れると格段に美味しくなりますね。
    また鰹節をお茶パックに入れて煮れば「追い鰹」になります。

※2008年1月31日「アゲイン料理ショー」で実演しました。
 写真の様にもう一品としてサツマ芋の煮物も作りました。
 年明けで八百屋さんにもたいした物が無かったと思います。
 ちなみに「ずいき節」という私の歌がありまて、
 実にあきれた代物ですが、時折ライブに登場しますのでどうぞよろしく。