UENO SHIGETO NEWS TOPICS
上野茂都(美術・音曲)の活動に関する情報サイト

●2025年4月5日・駒込 アーリーバード・アクロス

 おひつじ亭さんの企画により、「寒空はだか・上野茂都 二人会を開催しました。この会も5回目となりましたが、今回の副題は「テキーラな夜」。これは主催者の付けた「お題」のようなもので、特に意味ははなかっと思いますが、そろそろ御酒を、と思ったのでせう。取りあえず酒屋に行き「CUERVO」を一本買ってきて、味を確認しておきました。関連曲としては「酒屋の娘」(CD未収録
を取り上げました。
 
 寒空はだかさんは、還暦記念のDVDを発売されたばかり。この日も、小林旭版「男はつらいよ」や「中トロ当てクイズ」などを披露してくれました。コラボレーションのコーナーでは、テキーラ=ラテンという事で、ムード歌謡風の「ナイガシロ東京」をデュオで歌いました。

当日は桜も満開、私は開演前に会場近くにある「六義園」を散策して参りました。思った以上に広大な庭園で、春の花を楽しむことが出来ました。次回は9月の予定でありますので、どうぞよろしくお願いします。多くの御来場を賜り、誠に有り難うございます。

4月5日・演奏曲

居ながら旅情・春の嵐・おまんぢゆう・羊羹舟唄・まめかん・鞘の仲・酒屋の娘・だぶたん節・春と入れ替わり・ふなとべーかりー・ナイガシロ東京


●2025年1月18日・吉祥寺MANDALA 2 唄草子2025壱

 今年初めのライブは、吉祥寺MANDALA2にて,向島ゆり子さんと伴瀬朝彦さんをゲストに演奏致しました。繊細なアレンジには定評のある伴瀬氏と、歌心に富んだゆり子さんのバイオリンは初めての共演。狙い通りのコクのある演奏が奏でられ、私の拙い歌を盛り上げてくれました。ありきたり慕情では鍵盤ハーモニカ、ナイガシロ東京ではタンゴ調に、またアンコールではあえて歌を抜いたインストも披露して、会場を酔わせていただきました。ゆり子さんとはCD唄草子からの御縁ですが、とても頼りにしている音楽家です。伴瀬氏は現在長野在住ですが、今後ともお力をお借りしたいと思っています。

1月18日・吉祥寺MANDALA 2 演奏曲
一部
月の宴・年のはじめ・潮時ぶるーす・葱節・雨中送春・春と入れ替わり・めほへひ余情・しりきれ蜻蛉

二部
春を惜しむ唄・春を尋ねて・ありきたり慕情・胸のつかえ・ナイガシロ東京・元旦風景・お椀で食べたクリームシチュー・鶴と亀・胸のつかえ(インスト)・緑の人よ



 

毎度御高覧を賜り、感謝致しております。
本年もどうぞよろしく御願い申し上げます 2025.1.1

年賀状(クリックで拡大)